「九州大学-九州先端科学技術研究所(ISIT)-福岡市連携 グリーントランスフォーメーション(GX)シンポジウム ~ 地域の未来への展望 ~」 
SRP交流ひろば
うれしい!楽しい!
美味しい!が
きっと見つかる!
公益財団法人九州先端科学技術研究所

「九州大学-九州先端科学技術研究所(ISIT)-福岡市連携 グリーントランスフォーメーション(GX)シンポジウム ~ 地域の未来への展望 ~」 

「九州大学エネルギーウィーク2025」の一環として、九州大学および福岡市と連携して、グリーントランスフォーメーションに関するシンポジウムを開催いたします。

今、世界的に注目されている水素エネルギーの商用利用の最新情報について九州大学とトヨタ自動車が講演を行います。また、カーボンニュートラルに資する製品やサービスの開発に取組む市内中小企業の支援を行う「福岡グリーンイノベーションチャレンジ事業(福岡市が令和4年度から実施)」の採択事業者の発表を通して、GXの取組みがもらたす地域の未来への展望を考えます。

カーボンニュートラル、水素エネルギーの現状を知ることができる貴重な機会です。
ぜひご参加ください。

日 時  令和7年1月29日(水)13:30-16:30(開場:13:00)
会 場  アクロス福岡7階 大会議室 (福岡市中央区天神1丁目1−1)
定 員  100名 (会場開催のみでオンラインでの実施はありません)
参加費  無料

【申込み方法】
参加ご希望の方は、下記の「九州大学エネルギーウィーク2025」参加登録フォームからお申込みください。
申込み先: 「九州大学エネルギーウィーク2025」参加登録フォーム
※申込み締切:令和7年1月28日(火)
詳しくはこちらをご覧ください:九大EWシンポジウム(チラシ)

【主催・お問い合わせ先】
事務局 : 公益財団法人 九州先端科学技術研究所(ISIT)
TEL : 092-852-3460
E-mail : isit-jigyochosei[at]isit.or.jp ([at]を@に変えてお送りください)

前のページへ
冬の感謝祭 in TNC放送会館 のお知らせ
次のページへ
福岡市より「九州GX推進フォーラム」~脱炭素を通じた中小企業の価値創造~ 参加者募集のご案内