
福岡SRPセンタービル
福岡市よりイベントのご案内です、来る7月9日(水)に「在福岡インド総領事館開設記念
イベント」が開催されます。
インドIT業界や人材に興味のある企業の皆さま、ふるってご参加ください!
日時:2025年7月9日(水)13...

一般社団法人九州ニュービジネス協議会
一般社団法人九州ニュービジネス協議会では、7月11日(月)にベンチャー企業等4社による登壇イベント「ベンチャープラザ二月会」を、福岡SRPセンタービル1F SOILイベントスペースにて開催します。、会場参加は募集終了しておりますが、ZOO...

福岡SRPセンタービル
福岡市より、IT企業向けイベントのご案内がありましたので、お知らせいたします。
福岡市では、「エンジニアが集まる、活躍する、成長する街、福岡」を目指して、エンジニアフレンドリーシティ福岡の取組みを推進しています。このたび、在福岡イン...

福岡SRPセンタービル
このたび、小学校5.6年生を対象としたプログラミング夏期講座を開講いたします。
この講座は、Nintendo Switch及びそのソフト「ナビつき!つくってわかるはじめ
てゲームプログラミング」を活用して、プログラミングの基礎...

公益財団法人九州先端科学技術研究所
イベント概要
第20回勉強会「エネルギーと環境のこれから〜素材が拓く持続可能な社会〜」をご案内します。梅雨入りの季節ですね。昨年は猛暑が農作物の収穫量に深刻な影響を与えました。コメなどの食料不足は皆さんの生活でも実感しますね...

公益財団法人九州先端科学技術研究所
イベント概要
「ここには自然があって豊かでしょ?」と同じように「デジタルデータが沢山あって豊かでしょ?」となれるような、みんなで作る百科事典Wikipediaをあらためて紹介します。Wikipediaの内容はオープン...

公益財団法人九州先端科学技術研究所
本勉強会では、
越境学習(※)やリスキリングの実践事例、資格取得の経験、生成AIの活用法など、実際に試した学習法と業務での活用方法をシェアします。「学ぶだけで終わらない!」 DX推進に直結するスキルを身につけるための...

一般社団法人九州ニュービジネス協議会
一般社団法人九州ニュービジネス協議会では、3月10日月曜日にベンチャー企業等4社による登壇イベント「ベンチャープラザ二月会」を、天神ビジネスセンターにて開催します。ZOOMによるオンライン配信も実施し、会場参加の場合は会員無料・非会員有料...

公益財団法人九州先端科学技術研究所
本勉強会では、「オンラインセミナーをこれから手掛けてみようと思われている方」や「トラブルが発生してスムーズにセミナーが進まなかった経験をお持ちの方」を対象に、オンラインセミナー成功の秘訣につ...

株式会社福岡ソフトリサーチパーク
福岡市より『九州GX推進フォーラム~脱炭素を通じた中小企業の価値創造~』について、参加者募集のご案内がございました。参加をご希望の方は、申込サイトまたは添付のチラシより直接お申込みください。
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━...

公益財団法人九州先端科学技術研究所
「九州大学エネルギーウィーク2025」の一環として、九州大学および福岡市と連携して、グリーントランスフォーメーションに関するシンポジウムを開催いたします。
今、世界的に注目されている水素エネルギーの商用利用の最新情報について九州大学...

ニチイキッズ 福岡百道浜保育園

処方箋調剤 大賀薬局 百道SRP店
すべての病院・クリニックの 処方せん を受け付けています!
「つながる薬局」ならLINEで友達になるだけで簡単登録!
予め処方せんを送信することで待ち時間を短縮できます!
仕事の合間、休み時間に受け取り可能です!
...

公益財団法人九州先端科学技術研究所
「SRPセンタービル入居企業様限定 SOIL予約なしでの利用について」
ビル入居企業様は、SOIL予約なしでも、SOILスタジオ、イベントスペースにおいて いつでもオンライン会議等のご利用が可能です。 SOILイベントスペー...

福岡SRPセンタービル
福岡SRPセンタービル1階にあります「ソフトリサーチパーク診療所」がこの春リニューアル
オープン致しました。診療所は百道浜に開業して約27年、柳秀隆院長から、荒木則子 院長へ
承継されました。
すでに、診察、健康診断、コ...

株式会社福岡ソフトリサーチパーク
この度、当ビル2階の貸し施設のインターネット回線をリニューアルいたしました。
SRPホールは最大1Gbpsを2本、研修室・会議室は各室に最大1Gbpsの回線を無料でご利用いただけます。
オンライン会議などにぜひご利用ください。...

福岡SRPセンタービル
福岡市民防災センター様よりみなさまへ、防災対策の参考になる情報提供が ありましたのでご案内いたします。
福岡市民防災センターが消火器の使い方や、風水害対策などの動画配信を行っておりますので情報提供いたします。とても分かりやすい内容...